2009年 12月 11日
湖南料理 |
暖かかったり、寒かったりと変な気候が続いていましたが、さすがに湘南も冬らしくなってきました。
茶馬燕のテラスに咲くサザンカに「めじろ」が来るようになってちょっとした最近の楽しみです。
さてさて湖南(フナン)料理
人によっては四川よりも辛いという意見もあるようです。

見た目のインパクト大!なこの写真。
「鮮魚頭と漬け唐辛子の湖南風味蒸し」 湖南のお料理です。
鮮魚の頭だけを使っております。魚好きの人にはおわかりでしょうが、頭は美味しい部分ですよね。
そこだけを並べるというのは、なんとも中国的な感覚。唐辛子を発酵させた調味料を使い複雑な辛さをつくりだしているお料理です。お魚好きな方、辛いものが好きな方に是非お勧めしたい一品です。
ちなみに最後に残ったタレに麺を絡めるのが湖南風の食べ方です。
茶馬燕のテラスに咲くサザンカに「めじろ」が来るようになってちょっとした最近の楽しみです。
さてさて湖南(フナン)料理
人によっては四川よりも辛いという意見もあるようです。

見た目のインパクト大!なこの写真。
「鮮魚頭と漬け唐辛子の湖南風味蒸し」 湖南のお料理です。
鮮魚の頭だけを使っております。魚好きの人にはおわかりでしょうが、頭は美味しい部分ですよね。
そこだけを並べるというのは、なんとも中国的な感覚。唐辛子を発酵させた調味料を使い複雑な辛さをつくりだしているお料理です。お魚好きな方、辛いものが好きな方に是非お勧めしたい一品です。
ちなみに最後に残ったタレに麺を絡めるのが湖南風の食べ方です。
by cha-ma-en
| 2009-12-11 14:57
| 営業中