2008年 10月 04日
不穏な空気 |
融資の申請をするために出していた書類は大まかには大丈夫とのことで一安心。某信用金庫のA氏から次のステップへの司令が出る。
印鑑証明やら納税証明やらこまごました書類。相方が1日で全部揃えてきた。
そして事業計画書のもっと細かな修正点を次の月曜に会って指導してもらうことになった。
なかなか順調。と思ったのも束の間、ちょっとドキっとすることが起こる。
それは、オーナーである会社の担当のH氏が来週本社(大阪)へ行くので、そこで私たちにこの物件を貸すかどうかの最終的なジャッジが下されることになっていたのだが、相方が書類到着の確認のため電話をしたところ、「並行しているプランもありますし・・・。」と発言したらしい。
「ん~???」
確かにそういう話があった(過去形)っていうのは聞いていたけど、今さらそれを理由に断られる可能性もあるの~?勘弁して下さいよ~。
もうこっちは借金生活の覚悟もできてるし、それに向けて外食もしてないし、テレビのコンセントも見てない時は抜いてます!これまでお店をやるためにお金も貯めてきました。どうか私たちにやらせて下さい!神様!オーナー様!!(餃子は好きですか?)
最悪の状況になった時にどう気持ちを整理していいのかわからないままに昨日は眠りについた。でも今朝相方にそれを話すと「その時はもっといい物件があると思えばいい。」と言われ、少し落ち着く。
何にしても来週はドキドキの週になりそうだな。
このブログ読んでる皆様も(2,3人にしか教えてませんが)どうぞ祈っててください。
つづく(?)
by cha-ma-en
| 2008-10-04 20:30
| 準備期間