2008年 10月 21日
脱力 |
鎌倉プロジェクト、お流れ~。
その後、また1週間がたち、担当者からの電話が来ず、こちらから連絡したところ「建物が古いため、何か事故が起こった時に責任を取れない。」というのが本社の見解だとのこと。なので今回の話はナシで・・・。といことに。
最初に物件を見てから一月半も経過しているのにその間1度も本社には打診してなかったってことなのね。要するに社内で調整できてない物件に私たちは乗っかっていたということに。
一報を相方から電話で聞いた時は、正直何も考えられなくなりました。もちろんショックだったんですけど、自己防衛なのか思考停止状態・放心状態に。そしてそれが解けた時にドッと疲れが・・・。きっと気を張っていたのが解き放たれたせいなのでしょう。
でも今まで話を聞いてもらっていた方々にダメだったこと報告して色々励ましてもらい、気持ちを前に向けることができました。そしてブログも再開!こうなったら物件探しから書いてやる~!
万が一このブログを不動産関係もしくは物件オーナーの方が読んで興味を持ってもらえる場合もあるかもかもだし。
ということで つづく
その後、また1週間がたち、担当者からの電話が来ず、こちらから連絡したところ「建物が古いため、何か事故が起こった時に責任を取れない。」というのが本社の見解だとのこと。なので今回の話はナシで・・・。といことに。
最初に物件を見てから一月半も経過しているのにその間1度も本社には打診してなかったってことなのね。要するに社内で調整できてない物件に私たちは乗っかっていたということに。
一報を相方から電話で聞いた時は、正直何も考えられなくなりました。もちろんショックだったんですけど、自己防衛なのか思考停止状態・放心状態に。そしてそれが解けた時にドッと疲れが・・・。きっと気を張っていたのが解き放たれたせいなのでしょう。
でも今まで話を聞いてもらっていた方々にダメだったこと報告して色々励ましてもらい、気持ちを前に向けることができました。そしてブログも再開!こうなったら物件探しから書いてやる~!
万が一このブログを不動産関係もしくは物件オーナーの方が読んで興味を持ってもらえる場合もあるかもかもだし。
ということで つづく
by cha-ma-en
| 2008-10-21 11:28
| 準備期間